はじめましての自己紹介
はじめまして
『暮らしまわりの道具たち』を訪れてくださって、ありがとうございます。
40代 関東在住の主婦です。
夫・小学生の男の子・もうすぐ1歳の猫と暮らしています。
短大卒業後、会社員として数年間、事務仕事を経験し、インテリアについて学ぶため退職。
設計インテリア専門学校を経て、資格取得後、注文住宅メーカーでインテリアコーディネーターとして働いていましたが、結婚を機にその仕事はいったん区切りをつけました。
ずっと仕事中心の生活だったので、建築業界で派遣の仕事をしつつ、興味のある新しいことに取り組みたいと思い、アロマテラピー、アーユルヴェーダ、ヨガ、オイルマッサージなどを集中して学び、次の仕事について思いをめぐらす日々を送り。
20代の頃にお世話になったリンパ療法の治療院と再会し、スクールで学んだあと、治療院で仕事をし、その後お客様の声から自宅でもリンパ療法のサロンを開業し、数年後、出産を機に治療院は退職し、自宅サロンも一度閉じました。
そして子どもが成長してきた今、少しずつ自分の時間が持てるようになるなかで。
自分に何ができるかを考えていた時、子どもの頃からずっと好きだった本や文房具、そして20代の時から本当にお世話になっている調理器具、また家族と暮らす中で出逢った、なくてはならない生活雑貨のことなどを少しずつ紹介する記事を書いてみたいと思うようになりました。
40代を過ぎて、体調のコントロールが難しく感じるときも増えてきました。
それでも。
それだからこそ、といえるかもしれません。
大好きで信頼する道具たちに支えられながら、自分らしく、風通し良く、季節を感じながら健やかに暮らしていきたいと思っています。
私が信頼する道具をご紹介する記事が、読んでくださったどなたかのお役に立てればとても嬉しいです。
これからどうぞよろしくお願いします。
コメント