ゆで小豆
前回の記事で取り上げたシャトルシェフを使ったゆで小豆を紹介します。
本当に簡単なものですが、その分心のハードルが低く取り掛かれると思います。
【ゆで小豆】
材料
小豆 250g
きび砂糖 160g(小豆の約65%)
①シャトルシェフの内鍋に小豆を1袋入れて、水洗いをする。
②小豆の4~5倍の量の水を入れて火にかける。
③沸騰したら一度ザルにあげる。(ゆでこぼす)
④また4~5倍の水を加えて中火にかけて、沸騰したら弱火で10分ほど加熱する。
その間アクがういてきたらとる。
⑤保温容器に入れて2,3時間おく。
⑥小豆の煮え具合をみて、まだ好みの柔らかさでなければ、(水が少なくなっていたら)小豆が隠れるくらいの水を足して同じように火にかけ沸騰したら10分ほど弱火で加熱する。
⑦同じく保温容器に入れて2,3時間おく。
⑧好みの柔らかさになっていたら、水気を飛ばすために蓋を外して加熱する。
⑨水気が好みの量までとんだら砂糖を3回くらいにわけて入れる。その後15分くらい煮る。
*小豆(粒が小さいもの)なら大体これで柔らかくなりますが、大納言小豆(粒が大きい)だと、もう一度同じ作業を繰り返すことが多いです。
*きび砂糖は白砂糖でも大丈夫です。
*冷めると水気が少し減ります。(とろっとした感じになります)
あたたかいうちに、切り餅を入れてぜんざいとして食べることもありますが、最近は冷蔵庫にゆで小豆を保管しておいて、お餅なしで小豆のみを冷たいまま食後のデザートとして食べたり、ワッフルに添えたり自由に楽しんでいます。
切り餅は家に常備しておくとうっかりお米を炊き忘れたときなどにご飯代わりの炭水化物として出せるので必ず常備しています。
おやつに切り餅だとちょっとボリュームがありすぎるな、という時にはスライス餅が便利です。
(私は業務スーパーで購入しています)
次回の記事ではチキンブロススープのレシピを書きたいと思います。
お読みくださりありがとうございます。
今日がよい日でありますように。
コメント