Fellow Carter Move Mug 美しさと機能があわさったトラベルマグ
コーヒー好きの姉から、贈ってもらいました。
絶対に、あなたが好きだと思う!と聞いていたとおり、なぜ今までその存在を知らなかったのだろう…と見惚れてしまうような水筒でした。
たおやかな茶筒を思わせる、丸みを帯びたフォルム
優しく凛とした白色
手に取ると、ほっと肩の力が抜けるようなマットな質感
毎日目に入った時に、心がふわりと喜ぶように感じています。

Fellow(フェロー)について
このマグを作っているのは、アメリカ・サンフランシスコ発のコーヒープロダクトのデザインメーカー[Fellow]。
デザインの美しさと機能の両立を今までになかったかたちで実現し、世界中のバリスタ、コーヒー好きの方から支持を集めているそうです。
実際に使ってみて
・一番嬉しかったのが、飲み物の繊細な味わいが変わらず、本来の美味しさをそのまま楽しむことができることです。内部をセラミックコーティングしてあることで、匂い移り、味移りがないそうです。

・ワイングラスを模したという飲み口の絶妙なカーブは使うたびその心地良さに驚きつつ、小さく感動しています。

・真空断熱構造なので、長い時間、冷たさや温かさを保つことができ、ほっとします。
・パッキンがつけやすく、外すのも容易。小さなことですが、嬉しいポイントです。
選べるサイズ・カラー展開
サイズは8oz(約230ml)、12oz(約350ml)、16oz(470ml)の3種類です。
姉は350mlのタイプを使っていて普段持ち歩くには少し大きく感じるから、と私には一回り小さい230mlのタイプをプレゼントしてくれました。
パソコン作業をするときに傍らにおいておくのにも、バッグにいれて持ち歩くのにも、私の生活スタイルにはちょうどよいサイズでとても気に入っています。
また、色の展開も豊富で、自分の好みにあった色を選ぶのも楽しい時間になると思います。
水筒を好きになったきっかけ
インテリアの仕事をしていた頃、建築中の建物の中で打ち合わせをすることも度々ありました。夕方から始まる冬の現場立ち合いを終えて車で会社に戻る頃にはあたりは真っ暗になって、身体もとても冷えていて。
ここからまた高速に乗って会社に戻るのか…と少し心細くなりながら、車に置いてあった水筒をあけて飲んだときに、中にいれてあったお茶がまだあたたかくて…ほっとして、身体が温まって、心もゆるむのがわかりました。
それからは、小さな味方を連れて行くように、必ず外出先にもその季節にあった好きな飲み物をいれて出かけるようになりました。
暮らしのなかにいくつものお気に入りを
好きな色や絵柄のカップでお茶をいただくのも心地良い時間ですが、これからの季節、作業に集中していると、気づけば飲み物が冷え切っていた…そんなことが毎年よくあります。
何か作業をしながら、そばに置いて少しずつ飲みたいときには、このFellow Carter Move Mugに好きなお茶をいれて、あたたかさにほっと一息つきながら取り組みたいな、と思います。

少し気になったこと
・蓋を閉めるときは、まっすぐになっているか確認してから閉めています。(蓋が斜めになりやすいと感じました)
・本体が太めなので、私の家の車のドリンクホルダーには入りませんでした。
・食洗機は使えません。底まで手が届きづらいので、泡タイプの洗剤で洗っています。
とはいえ、これらは私にとって本当に小さなことで、これからも大切に愛用したいと思っている水筒です。
もし味の変わりにくい水筒をお探しの方がいたら、ぜひ見てみて下さい。
こちらはブラックです
モノトーン3種類
カラフルなタイプ こちらのリンクは12oz(約350ml)です
新しく何かを始めたいな、とか、自然豊かなところに出かけたいな、と思わせてくれるような心地よい季節がやってきましたね。
穏やかな秋のはじまりをゆったりと楽しめますように。