2025-10

#060 『銀太郎さんお頼み申す』8巻で出会った「紡ぐ」という言葉

東村アキコさんの漫画『銀太郎さんお頼み申す』8巻に登場する「紡ぐ」という言葉。銀太郎さんの指先から引き出される糸の描写に、“言葉が生まれる瞬間”を見た気がしました。普段何気なく使う言葉の奥にある景色を、静かにたどります。
生活雑貨

#059 『OURHOME』の小さな名品 『&OURHOME もっちり泡の4層洗顔ネット』

OURHOMEオンラインショップで、送料無料にするために何気なく購入した330円の洗顔ネット。使ってみて驚いたのは、やわらかな手ざわりと、きめ細かく弾力のある泡立ち。旅先で改めて感じた“いつもの心地よさ”に、小さな道具の力を実感しました。
生活雑貨

#058 優しくて、柔らかで、明るくて 毎日に穏やかな光を届けてくれる『みっちさん』の作品たち

noteで出逢ったみっちさん。軽やかで優しいことばや作品は、見るたび心が明るくほどけていくよう。デザインペーパーやはがき、栞など、日々の暮らしに寄り添う作品とことばの魅力を、毎日の暮らしのなかで感じた気持ちとともに綴りました。
生活雑貨

#057 頼りにしています ルルド先生 『アテックス ルルド マッサージクッション プロ AX-HCL1480』

アテックスのルルドマッサージクッション プロ AX-HCL1480を10年以上愛用。背中や脚の疲れをやわらげながら、自分の身体に気持ちを向ける時間をつくってくれる、日々のセルフケアに欠かせない大切な道具です。
生活雑貨

#056 やさしい佇まい 『FELLOW』の水筒で美味しい時間を 

Fellow Carter Move Mugをレビュー。美しいデザインと機能性を備えた水筒で、コーヒーや紅茶の匂い、味移りもなく本来の味を楽しめます。サイズやカラー展開も豊富で、暮らしに寄り添い日常を心地よく彩ります。